2022/11/29

古いクッションフロアのはがし

古いクッションフロアのはがし作業 下地はコンクリートなのでまだ助かります。 重ね張りだと簡単で楽な作... 続きを読む
2022/10/23

壁紙のひび割れ

ご要望・情報) 壁紙のひび割れ補修をお願いしたい壁紙を張り替える予定は無い壁紙のストックも無い  ... 続きを読む
2022/10/15

給排水の新規交換

トイレとお風呂の給水配管作業。 ポリ管なので水漏れの心配はありません。 流し台の給排水の配管... 続きを読む
2022/10/4

昼食時に台所を使える

リフォームで作業中の室内は工具や脚立など足元も雑然となりますが別室にて普通にお過ごし出来ます。昼食時... 続きを読む
2022/9/28

織物壁紙の施工はヒカリインテリア

 廊下天井の織物壁紙を貼替築50年、初めて貼替工事 下地ベニアの耐久性は何とか・・・  下地処理... 続きを読む
2022/9/23

目指すべき施工技術

24時間×365日=8,760時間 天井や壁のクロス職人について 職人Aの施工後17,520時間で壁紙がはがれてき... 続きを読む
2022/9/17

クロス貼り

本日の作業 いつもお世話になっているリフォーム会社の社長さんからメール頂きました。 カメラマンのよう... 続きを読む
2022/9/2

問い合わせを迷っている?

どこに頼もうかと迷っていますか? 建て替えなどの大きな案件は無理ですが、 多少の誤差は発生してもオンラ... 続きを読む
2022/8/31

アパート

施工前施工後 施工前施工後 施工後 ... 続きを読む
2022/8/21

不衛生な汚れたフェルト

値段の安さに釣られる方が多いこと・・ それが賃貸物件なら理解出来ます。 ご自宅のリフォームなのに 「... 続きを読む